よってがいん
  • 小島ユートピア
  • 新たな農業政策(品目横断的経営安定対策)における「集落営農組織づくり」に関する参考資料です。
  • 当社指定日及び日曜・祭日は休日のため、お客様へのメール返信はお休みさせていただきます。
        営業時間/9:00~17:00
    お客様サポート窓口お客様サポート窓口
    akasaka@eastfarm.co.jp
  • まもなく綿の収穫時期です。
  • まもなく綿の収穫時期です。
  • まもなく綿の収穫時期です。
  • 朝晩の冷え込みが身に凍みる季節になってきました。 稲刈り作業も一段落し、半月以上遅れた麦の種まきもやっと終了しました。  イーストファームみやぎのビニールハウスと東松島市大塩の綿花畑も好天に恵まれた影響で生育は近年に無く良好で収穫が楽しみです。  コットンボールも大きく、まもなく収穫の時期を迎えます。 東日本大震災を契機に始まった綿花栽培も15年目を迎え、今月の23日(土)には恒例の「綿摘み収穫祭」を予定していますので、多くの皆様においでいただき、綿の摘み取りとお祭りを楽しんでいただきたいと思います。  直売所「よってがいん」にも新米をはじめお餅や季節の商品、お歳暮商品等を取り揃えて皆様のおいでをお待ちしておりますので、近くにおいでの際はぜひお立ち寄りください。

イーストファームのいま

 新米の検査始まりました。

 落花生の生育も順調です。

イーストファームからの新着情報

「綿摘み収穫祭2025」のご案内 

<日 時> 2025年11月22日(土)10:00~14:30※スケジュール
<場 所> 東松島市「赤坂農園」(宮城県東松島市大塩字寺沢9番地内)
綿摘み体験、野外ステージでのショー(和太鼓演奏、鼓笛隊演奏、 地元歌手による歌謡ショー・マジックショー・お楽しみ抽選会・屋台・出店等多数出店有ります。)

◎綿花栽培のボランティア(随時)募集中!

今年も、まもなく綿花栽培の作業が始まります。グループ、個人問わず、随時募集していますので、ぜひご協力をお願いいたします。
  <期 間> 2025年 12月下旬まで
  <場 所> 赤坂農園:宮城県東松島市大塩字寺沢9番地内
  <問合せ先> イーストファームみやぎ(TEL:0229-58-2105)

 >>2025 年の綿花栽培計画については、こちらをご覧下さい。

とっておき情報

赤坂農園では、綿花の花や数々のハーブの花見、ブドウの収穫や栗拾い、キウイフルーツの収穫体験等、色々とお楽しみいただけます。

東北コットンプロジェクト

2025年度の綿花栽培計画pdfについて
PDFをご覧頂くためには「Adobe Acrobat Reader」が必要です。
東北コットンプロジェクト公式サイト

とっておき情報

2024年8月1日 イギリスヘの初の米輸出が大崎タイムスにて紹介pdf

2024年3月11日 河北新報に掲載されましたpdf

2023年12月26日 うひはたぶみ「全国コットンサミット in 東松島」pdf

2023年12月11日 日本経済新聞夕刊に掲載されました

2023年12月10日 秋田魁新報に掲載されました